2018年は11月末頃から出荷が始まったまどんな(愛媛果試第28号)
12月に入り各農家さんからの続々入荷中!
「南香」と「天草」の交配により育成され。2005年に品種登録された柑橘
まだまだ生産量は多くなく、愛媛県のみで生産されています。
甘みが強く、ゼリーのようなぷるぷるの食感が特徴です。
この時期の愛媛に来た方に強くオススメしたい高級柑橘
外皮が薄いため手で剥きにくく、ナイフで真横に半分にしてから4~6等分にするのがおすすめです。
二宮農園さん
小林果園さん
竹本農園さん
ジュースコーナーに今年絞ったジュースもあります
コウ果樹園さん
コウ果樹園さん「華まどんな」 全てが温室育ちで大切に育てられています。
ゼリーのような食感も甘さも最高です。初めて食べたときはこんな柑橘があるのかと驚きました。
”贈答用箱入り” ”家庭用箱入り”の他 ”袋売り” もあります。例年大人気です。
贈り物にもおすすめです
オンラインショップで購入する