八幡浜産 不知火
八幡浜産「不知火」の販売を開始しました。
柑橘の種類がますます豊富な時期、アゴラマルシェに人気柑橘「不知火」が登場しました。
このデコもかわいい!
食べやすくて糖度も高い品種なので非常に人気。後味のよい酸味も程よくぱくぱく食べれちゃいます。
気になる中身は身がぎっしり!2020年の不知火もよく育っています!!
ぜひご賞味ください。
柑橘王国、愛媛
愛媛県は言わずと知れた柑橘の名産地。
愛媛と言えば?と聞かれると「みかん!」と答える方も多いのではないでしょうか。
中でも愛媛県八幡浜市は、「四国の西の玄関口」と呼ばれ、
アゴラマルシェのすぐ隣には九州・別府と愛媛を結ぶフェリー乗り場があります。
海と山に囲まれた八幡浜市は、みかんにとって好環境な場所であり
たくさんの自然の恵みを浴びながら、美味しいおいしい八幡浜みかんが育っているのです。
おいしさの秘密
八幡浜で育つみかんが美味しい秘密は3つの光にあります。
1つめは、「太陽からの光」
2つめは、「海からの反射した光」
3つめは、「段々畑の石垣から反射した光」
この3つの光がみかんをおいしくしてくれるのです。