内子・城川からやってきました。
内子町・道の駅KARARIから来た アレルギーに効果のある柑橘・じゃばら を使ったサイダー 「じゃからサイダー」¥250 西予市城川町・道の駅きなはい屋しろかわから来た 過疎を逆手にとり、綺麗な自然の中で作 […]
献立に困ってもおまかせ!!
アゴラマルシェでは毎日、とれたて野菜が出荷されてきます。 買うものを決めていらっしゃる方もいるかと思いますが、 新鮮な野菜はとても美味しそうで、ついつい買ってしまいますよね。 そうなると、献立をどうしようか […]
『卵かけご飯』いかがですか?
アゴラマルシェには、こだわり飼料で飼育されている養鶏場から、毎日新鮮な卵が入荷しています。 マルヒラさんの卵かけ専用醤油での卵かけごはんはいかがですか?最初に白身のみをご飯に混ぜ、黄身を中央に置き醤油をかけて少しづつ黄身 […]
人気のキウイ・『レッドサン』
八幡浜産「レッドサン」 愛媛県八幡浜市の標高300メートルの緑豊かな山にある、菊池農園さんの人気果物「レッドサン」 常識を打ち破る甘さとコクでリピーターさんが続出の貴重品種「レッドサン」! 免疫力を向上させるビタミンCが […]
3月2日から清見タンゴール
温州(うんしゅう)ミカンとアメリカのオレンジでつくりあげたのが、清見タンゴール。いよいよ明日3月2日からアゴラマルシェで販売開始! 綺麗なオレンジ色の大玉キンカンが入荷しています。風邪予防に人気です。 店内はオレンジ一色 […]
八幡浜の魚肉ソーセージがNHKドラマに
NHKのBSプレミアムで放送されている「鴨川食堂」に 八幡浜の魚肉ソーセージと削りかまぼこが作中の料理の具材として使われていました。 八幡浜でも収録がされてたんですかね? ドラマの料理を再現したいという皆様 […]
赤霧、白霧、黒霧と八幡浜のワイン
アゴラマルシェで販売している郷土の偉人『道上伯』のワインの販売価格は『赤、黒、白』の価格順です。 焼酎の霧島も同じ価格帯です。赤霧がオススメの居酒屋『園家』がいいですね。
