今年の極早生みかんは、甘くて豊作です。送りの依頼も増えています。 反面、葉物野菜が品薄で値段が高く 『アゴラマルシェ』では、生産者直売の強みでキャベツは200円程度、レタスも250円から販売しています。 本 […]
台風18号が3日沖縄に 5日未明には四国に! 勢力が大きく心配です。 10月最初の日曜日、道の駅 『みなっと』には、たくさんの お客様が、お越しくださいました。 店外のテーブル席では、青空のもと、家族連れやカップルの 皆 […]
産直コーナーでは 大野ヶ原ダイコンが人気です。 南予の赤卵は、たくさん用意をしていますが毎日完売が続きます。 パン工房の新作ピザ ワンピースごとにお持ち帰りが出来ます。
「やわたはまチャンポン体験会 Vol.1」の記事はこちら ご家族、グループの皆さん 和気あいあいと手作りチャンポン体験会に参加され スタッフも麺打ちの助っ人に! 応援の小川製麺の小川さん ピンクのチャンポンポロシャツが似 […]
中村新先生をお迎えして、『えひめいやしの南予博2016』八幡浜イベント『第2回手打ちちゃんぽん体験会』が水産物地方卸売市場・2階料理体験室で開催されました。 手打ちの麺を約30分かけて作り麺きり包丁で、お好みの幅で切り、 […]
お客様の反応は上々です。 アゴラマルシェの『カフェシュシュ』では『栗いっぱいのクレミア贅沢パフェ』が好評です。 『グルメプレゼント応募券』 ものズゴイ勢いで集まっています。 締め切りは25日の日曜日です。
9月18日のアゴラマルシェは 朝から、たくさんのお客様に、ご来店いただき、入荷が始まった極早生みかんや八幡浜産の果物や野菜が人気でした。 また、第62回全日本総合男子ソフトポール選手権大会があり八幡浜の特産品を、お土産に […]
道の駅・八幡浜みなっと内「物販・飲食施設アゴラマルシェ」は「株式会社アゴラ」が民設民営にて運営しております。
駐車場:普通車192台・大型3台
定休日:
カフェchouchou: 火曜日 (祝日除く)
フードコート: 水曜日 (祝日除く)
石窯パン工房: 木曜日 (祝日除く)
ほかテナントごとに休業日あり
コーヒーハンター川島良彰さん(写真はアゴラマルシェ2周年記念イベントにて)
株式会社ミカフェート 代表取締役 社長
国際協力機構(JICA)コーヒー分野にかかる課題別支援委員会 委員長
日本サステイナブルコーヒー協会 理事長 (ミカフェートWEBサイトより)
18歳の時にエルサルバドルに留学、同国国立コーヒー研究所の所員を経て、UCC上島珈琲株式会社入社。世界各地で絶滅危惧種のコーヒーの発見・保全に関わり、いくつものコーヒー産業復活プロジェクトを立ち上げ、いつしか「コーヒーハンター」と言われるようになる。2008年に株式会社ミカフェート 代表取締役 社長に就任。現在でも海外を飛び回り、真摯にコーヒー栽培に取り組む生産者の思いに応えたいと世界最高品質のコーヒーを目指し、コーヒー文化を発信し続けている。