賑わっていました。日曜日のアゴラマルシェ。
柑橘やイチゴの売れ行きが、ただならぬ3月24日 日曜日のアゴラマルシェ! 大量の『いちご大福』も早々と完売! じゃこ天実演コーナーも長蛇の列 3台の中央レジの行列には驚きました。 皆さん両手いっぱいの買い物をされていまし […]
柑橘やイチゴの売れ行きが、ただならぬ3月24日 日曜日のアゴラマルシェ! 大量の『いちご大福』も早々と完売! じゃこ天実演コーナーも長蛇の列 3台の中央レジの行列には驚きました。 皆さん両手いっぱいの買い物をされていまし […]
連休の日曜日、アゴラマルシェの お花のコーナーには『河津桜』が 早くも販売されていました。 駐車場にはたくさんの車やバイクが 神戸ナンバー、広島ナンバー、 県外ナンバーが目立ちました。 店内は人・人で満員状態 中央レジも […]
1月もアッと言う間に終わり 2月に入り初めての土曜日 松山や東予からお友達同士でご来店された中高年の団体様がご来店! じゃこカツ、じゃこ天の 実演コーナーも活気がありました。 今年の冬は野菜がとにかく安く 白菜は100円 […]
愛媛県八幡浜市の『アゴラマルシェ』に 今や、愛媛を代表する柑橘に知名度、味も成長した『甘平』が 日曜日の27日たくさん入荷しました。 今の時期来店された、お客様のほとんどが 柑橘をご購入されます。 甘平は、1キロ、2キロ […]
アゴラマルシェで販売している プレミアム贈答品『マーマレード』に 新製品が3種類発売されました。 早速、パン工房のパン菓子 『ベネチアーナ』につけて 食べました。 ①『ブルーベリーマーマレード』 綺麗な紫色 酸味と甘さの […]
12月29日 八幡浜高校駅伝部のアンカーの選手がお母さんとご来店! 12回連続全国大会の快挙の八幡浜高校! アゴラマルシェも応援しています。 今日は記念すべき日です。 ウォッシュハウス八幡浜江戸岡店 オープン!朝から大勢 […]
マドンナが好調です。 南柑20号と共に送りの依頼も増えています。 今、アゴラの店頭では『多肉植物』が人気です。 店内の野菜コーナーでは白菜や大根など冬野菜が なんと税込100円均一で夕方には完売になるほど大人気です。 カ […]
今にも雨が降りそうだった日曜日 夕方4時半ごろから雨が本格的に降り始めました。 12月1日・2日の二日間大阪から 福盛先生がパン工房の指導で来浜されました。 宿泊された、スーパーホテル八幡浜のお客様対応の感想もいただき […]
2018年12月師走に になりました。 今日も沢山のお客様がご来店! アゴラマルシェ店頭では愛宕中学校の 生徒さんが『赤い羽根共同募金』活動 店内では観光客の皆様が! オススメの商品をイーゼルで紹介! あっという間に夕日 […]
11月23日のアゴラマルシェは パン工房、フードコートをはじめ じゃこカツの実演コーナーや 柑橘の送りコーナーにたくさんのお客様がご来店! 産直野菜コーナーは冬野菜の 入荷が増えてきました。 ほうれん草や白菜、大根が破格 […]
庭師さんのパチパチと気持ちの良い ハサミの音 人気のアゴラマルシェ限定 『牛肉コロッケバーガー』 アゴラマルシェ前のみかん山 名物の『やわたはまチャンポン』 お持ち帰り用3種類販売中! 愛媛県八幡浜市は九州の大分県 臼杵 […]
今日は年に2回開催の『霧の森大福』の販売日、すでに長蛇の列 今回はチーズケーキやチョコレートも 販売され完売しました。 店内は早生ミカンを発送される お客様が目立ちました。 クロネコヤマト便さんも大忙し! 糖尿病に低カロ […]
道の駅・八幡浜みなっと内「物販・飲食施設アゴラマルシェ」は「株式会社アゴラ」が民設民営にて運営しております。
駐車場:普通車192台・大型3台
定休日:
カフェchouchou: 火曜日 (祝日除く)
フードコート: 水曜日 (祝日除く)
石窯パン工房: 木曜日 (祝日除く)
ほかテナントごとに休業日あり
コーヒーハンター川島良彰さん(写真はアゴラマルシェ2周年記念イベントにて)
株式会社ミカフェート 代表取締役 社長
国際協力機構(JICA)コーヒー分野にかかる課題別支援委員会 委員長
日本サステイナブルコーヒー協会 理事長 (ミカフェートWEBサイトより)
18歳の時にエルサルバドルに留学、同国国立コーヒー研究所の所員を経て、UCC上島珈琲株式会社入社。世界各地で絶滅危惧種のコーヒーの発見・保全に関わり、いくつものコーヒー産業復活プロジェクトを立ち上げ、いつしか「コーヒーハンター」と言われるようになる。2008年に株式会社ミカフェート 代表取締役 社長に就任。現在でも海外を飛び回り、真摯にコーヒー栽培に取り組む生産者の思いに応えたいと世界最高品質のコーヒーを目指し、コーヒー文化を発信し続けている。